オンライン縁切神社で人間関係の悩み解消

どうしても価値観が合わない旦那と別れたくて

結婚して8年目になります。会社で部署はちがったのですが、社員食堂で何度か会っているうちに声をかけられて意気投合し、結婚しました。

旦那は私より4つ年上です。子供が幼稚園に上がるころ、私も共稼ぎでいたのですが、旦那から同じ職場だと働きづらいとのことで転職をしました。転職した先はIT企業で残業が多い会社だったのですが、給料がよかったのでそのま働くことにしました。10か月が過ぎたころ、20時を帰宅することが多く、旦那は定時で帰ることが多いので、夕食や洗濯は旦那が最初に分担してやると言ってくれました。ところが私の残業が続くと旦那もしびれを切らして「俺も働いているのになんで、お前以上に仕事、家事をこなさなきゃならないんだ」と怒鳴り散らし、子供が泣きじゃくる日が続いたんです。会社にお願いして残業を減らしてもらうようにかけあったらすんなりとOKしてました。これで何とかなると思ったのですが、旦那のひがみが毎日のように始まり、挙句のあてに細かいことまで口出しするようになったんです。本当にこんなことまで言うのかと思うくらい、性格も変わったのか、もともと細かい性格だったんでしょうね。これでは子供に悪影響を与えると思い、ネット広告でみつけた縁切り神社に縁切り祈祷をお願いしました。

4か月頃から子供たちが、パパと別れてもいいよ なんて言い出してきて、旦那も悟ったのか、私に平謝りしてきました。これからは分担して、子供の前ではいい親になろうという話になり、今は穏やかに仕事も定時で帰れるようになり、家で食卓を3人で過ごすことが多くなりました。

あれからすっかり旦那は私のことを理解してくれたみたいで、縁切りにはならなかったのですが、以前の旦那から縁切りされたように感じました。

切れない縁は、神様が切ってはいけないというお告げなんです

そんな言葉を大神主からLINEのメッセージを通じていただきました。

皆様の将来を明るくするために、
勇気を持ってご相談ください。