取引先が下請けだと思って、態度が横暴なんです。
インスタの広告を見て、無料相談のあと、祈祷の申し込みをしました。よくある話かもしれませんが、家電メーカーの下請けの会社に勤めております。
部署移動になって、希望していた部署で、職場環境もわりとよく、残業も少ないので満足していたのですが、引き継いだ取引先で長年の契約取引から横暴というか、上からものをいう担当者がいるんです。すぐに値引きを要求するし、こちらが提案した納期をことごとく覆し、「できなきゃ他に頼むから」「今まではこんなことなかったのに、前任から担当変わるとこうも対応が変わるんだねと嫌味を言われる始末。もう我慢の限界と、上長に相談しても「今まで問題なく取引されてきたんだから」「入金遅れは一回もない優良企業さんなんだから」と全く取り合ってくれません。前任もかなり苦労されたと聞いて、もうげんなり。担当者が変わってくれればと本当にすべてがパーフェクトと思い、祈祷のお願いをしました。たった一人の担当者のために転職するのもバカバカしくて・・・
なんか祈祷の予約が込み合ってます、と連絡を受けて、お札や塩袋、お手紙が届いたのが、1か月半後でした。その間、ずっとストレスに悩まされていました。ただおもしろかったのが3か月過ぎ位に途中入社のかたが担当を引き継ぐ形となり、私は別業務になりました。祈祷のおかげかわからないですが、それでも祈祷をしてもらって、背中を押されている感じは確かに感じてます。公私ともに行動力が上がった気がしました。休みはダラダラ寝るだけの私が、今はネイルサロンの学校に通うようになり、なんだか新しいやりがいを見つけました。
皆様の将来を明るくするために、
勇気を持ってご相談ください。