平気で借金する旦那に愛想がつきました。子供たちに影響出る前に縁切りお願いしました。
今の旦那とは結婚11年目になります。子供も二人授かり、最初はしっかり働いてくれたのですが、そのうち休日になると競馬やパチンコで出かけるようになったんです。最初はストレス解消のためにしょうがないかと思っていたのですが、去年あたりから、督促状の手紙や、取り立ての電話が頻繁にくるようになり、夫に聞いたらギャンブルで消費者金融や、街金融に借りたと話すんです。子供たちもよくわからない電話がくると不安になり、このままではと思い、市役所の相談センターに行ったんです。ただそこでは事務手続きだけで具体的なアドバイスはなかったんです。
このままでは家族が崩壊すると思い、別居を決意したのですが、夫は断固反対とのこと。
そこで、インターネットで検索して、お祓いを神社に行かなくても祈祷してもらえるという内容の神社があったので、無料相談をして今の状況をお話して、意を決してそこで申し込むことにしました。
お札が到着してから2か月後、旦那が「俺はもう実家に戻るからおまえら好きにしろ」と言われたんです。勝手な人だと思ったのですが、子供のことを考え、私も実家に戻ることにし、離婚届を出しました。
まだこれからどうなるかわかりませんが、なんだか吹っ切れた感じがし、これからは子供に全力で尽くしていこうと思いました。縁切り祈祷の効果かはわかりませんが、神社のお手紙に「環境を変えます」と書いてあったのが印象的でした。これからまた何かあれば相談してみようと思います。
皆様の将来を明るくするために、
勇気を持ってご相談ください。