意地の悪い夫の両親の縁切りをお願いします。
私がこのようなところに投稿するのもおこがましいのですが・・・
実は結婚して22年になり、大学生の息子、高校2年生の娘がおります。夫の両親との折り合いが合わず、これまで苦労してきました。お互いに離れたところで暮らしているのですが、本当に帰省するときは憂鬱になるんです。
夫の両親というのが、非常に神経質で細かいところに配慮がないと嫌味をいうかた。特にお父様の方ですかね。私はどちらかというと細かいことは気にしないタイプなんです。だから帰省した時のお土産でも前と同じものだと私たちを大切に考えていないとか、本当に私とは合わないんです。夫もたまの帰省なんだから気にするな とはいうけど、食事の支度などにもいちいち口を挟むので、帰ってからはぐったりなんです。
この先もお付き合いしなければと思うと気が重くなるばかりなんです。
せめて少しでも気を遣っていただければと思い、縁切とまではいかないまでも、この関係を少しでも改善したく、祈祷をお願いしました。
この縁切神社は職場の介護ヘルパーのお友達から紹介されました。彼女も親戚付き合いで悩んでいたそうです。
縁切は人とのご縁を断つだけでなく、今の断ち切れないご縁を良好にすることができると事務局のかたからメッセージがあり、思い切ってお願いすることにしました。
祈祷してみて、おそらく私の意識が変わったのか、ご両親の意識が変わったのか、子供たちの将来を第一に考え、わだかまりがウソのように消えました。おそらく私の意識の変化をご両親が感じたのでしょうか。最近は夫から毎日が楽しそうに見えると言われるようになりました。
皆様の将来を明るくするために、
勇気を持ってご相談ください。