オンライン縁切神社で人間関係の悩み解消

神社は皆様の将来を

明るくするために存在するのです。

それがオンライン縁切神社です。

オンライン縁切神社は、

お焚き上げの本格的な祈願です。

オンライン 縁切り神社について

本殿神社は栃木県の宇都宮市に存在し、オンライン縁切神社はオンラインで申し込み後、栃木県宇都宮市にある木曽御嶽本教下野巴教会の神社がお焚き上げの祈祷を行います。 これまで数多くのかたの祈祷をし、数々の方を救ってきたことで、行者も絶対的な自信を持って祈祷に入らせていただきます。神社は本来、皆様の将来をよくするために存在するものです。
皆様をお一人でも救うべく思いで、インターネットからの祈祷申し込みを始めました。
(*オンライン縁切神社特許出願中)

宮司からのご挨拶

わたしどもは長年、栃木県宇都宮市で縁切専門の神社として仕えております。長野県木曾御嶽山で1回30日の行を行う、由緒ある山岳宗教であり、修行を重ねることで、神聖な山や偉大な自然と真摯に向かい合い、そこでお互いが寛容の心を持つ、人と人が調和して生きていくこと、まさに現代社会にも最も必要なものであることだと悟りました。
御嶽信仰の根底にはそんな教えが受け継がれているのです。
その修行の力を生かし、これまで数々の人間関係で窮地に追い込まれている方を救い出してきました。
祈祷とは一身に行を重ねた行者が人のために祈ることによって行者が解る事なのです。その行者が発せられる言葉を「お口開き」といい、お告げであるのです。神社は神と縁者とのなかだちで、神がお伝えしたいことを伝えているだけなのです。
神が与える「運勢」とは、神殿や神社に行ってお願いしても神は聞かず、自分で行動を起こして幸運をもたらせ、神はその者に力を与えるのであります。
不要な縁を断ち切って、新しい道をすすみたいというかた、行動を起こしてもなかなか成果が出せないというかたはお申し込みください。
これまでの長年のあらゆる修行を生かし、世の中の一人でも多くのかたを救うことを使命としてインターネットからのお申し込みを受けております。
祈祷はお一人様ごとに異なりますので、皆様にお願いする毎日のお祈りの仕方もお一人ごとに異なります。
そこで、御守りやお清めの塩を送るとともにお手紙でそのかたに合ったお祈りの仕方や、こころがけ、あり方、考え方などを書いて、同封しております。
神社は皆様の将来を明るくするために存在しているのです。
お一人で抱え込まずに、お申し込みください。

オンライン縁切りを行う、
木曾御嶽本教下野巴教会とは?

実際の ご祈祷の様子

夜の時間帯に、約1時間ほどのご祈祷をいたします。お申込内容によりまして、ご祈祷時間が若干変更する場合がございます。

オンライン 縁切神社の特徴

自分の周りの人間関係・住まい・職場環境を変え、新しい流れを呼び込みたい時にご活用される方が多数です。

  • 誰にも打ち明けられない、悩みを解決できます。

    インターネットからお申し込みいただく情報はすべて神社・事務局で管理するため、個人情報の漏洩には徹底した配慮をいたします。特に神社はプライバシーなことは漏洩することはありません。お申込み前にお悩みをご相談いただくことも可能です。

  • 木曾御嶽山で35年の山修行をした行者が祈祷いたします。

    御嶽信仰の根底には、現代社会において、お互いが寛容の心をもち、人と人が調和して生きていくことと深くつながっているという、教えが受け継がれております。

  • 全国どこでもご祈祷可能!宮司が納得するまで何度でもご祈祷します。

    ご依頼内容によっては、1度で祈祷の効果が出ない場合もあります。その際、他の神社では1度の祈祷のみで終了したり、2回目以降のご祈祷に追加料金をいただくことがほとんどです。しかしオンライン縁切り神社では、宮司が祈祷の効果を認めるまで何度でも追加料金なしでご祈祷いたします。

  • あなただけの御守りをプレゼントします。

    祈祷したお礼を御守りに入れて、レターパックで送付します。他にはないその人だけの独自の御守りを作成しますので、肌身離さず、お持ちください。 ※祈祷したところを誰にも知られたくないかたは、郵便局留めでも送付できます。

  • ※神社はご祈祷の依頼内容や個人情報に関する情報の漏洩は一切ありません。

    ※祈祷内容をお礼に手書きで作成するにで準備に時間がかかります。また必要な情報(家族構成、玄関の向き、神棚の有無など)を改めてお聞きする場合がございます。

    ※祈祷にはお相手の名前、生年月日が必要になりますが、ストーカー被害、SNS誹謗中傷、職場での上司・同僚など聞きにくいお相手の場合はお名前だけでも問題ありません。ストーカー、SNS誹謗中傷の場合はご依頼主の生命力・人間力を高める祈願に切り替えますのでご安心ください。

オンライン 縁切神社の ご祈祷事例

  • 人間
    関係

    ・付き合っていた異性からLINEが来たり、執拗に付きまとわれている。自分の行動範囲から遠ざけてほしい。

    ・不倫関係を清算して、新しい出会いを見つけたい

    ・離婚した相手からいつまでも連絡が来るので、来ないようにしてほしい。

    ・旦那の不倫を子供たちのためにも断ち切ってほしい

  • 仕事
    関係

    ・仕事のやり方や価値観が合わない上司や部下と一定の距離が置けるようにしてもらいたい。

    ・嫌な上司、部下のせいで会社に行くのがしんどくなってきている。配置転換または退職できるようにしてほしい。

    ・取引先が横暴で一方的な値下げや暴言を吐いて、ストレスがたまる。取引先の担当者を変えて欲しい。

    ・自分の性格にあう職場を見つけたい。転職したい。

  • 環境
    変化

    ・子供も社会人になったので、離婚して、新たな出会いを求めて人生を楽しみたい

    ・円満に離婚して、お互い新たな人生を歩みたい。

    ・ご近所付き合いに疲れてしまって、穏やかで静かに過ごせるようにして欲しい。

    ・よく電話などで詮索したり、口出ししてくる親戚と、一定の距離を置けるようにしたい。

  • 心身
    病気

    ・いつも不安や心配を抱える自分の性格を変えたい。

    ・人間関係で鬱になってしまった自分の子供を立ち直らせたい。元気になってほしい。

    ・夫、妻が家庭を顧みず、ギャンブル依存症になっている。夫を変えて欲しい。または離婚したい。

    ・仮面夫婦の状態をいつまでも続けることに限界を感じてしまい、きっぱりと円満に離婚したい。

ご祈祷できないご相談

  • 両親との縁切り
  • 名前のわからない方の縁切り
  • 公序良俗に反すること
  • 法律にかかわるような内容
  • 借金や金銭トラブル
  • ダイエットや健康に関する内容

実際に ご祈祷された方の お声

  • 心身病気

    これまでのすぐに暗い自分、ネガティブな自分を変えたい。過去の自分に縁切りしたい

    36歳 薬剤師 FKさん 男性 徳島県

    僕はすぐに悪いことを考えたり、人のいうことをまっすぐに聞けず、命令されるとすぐに腹を立てたり、自分の本意ではない言葉を発したりする傾向があるんです。それを親がこうだから、まわりがこうだからとすぐに人や環境のせいにしてきた […]

  • 人間関係

    妻子ある上司と不倫関係になり、清算して前にすすみたい

    32歳 石川県 飲食業事務 H.Nさん

    自分でもいけないことだとはわかっていながらも、職場の雰囲気、人間関係を良好にしたいという思いから、妻子ある上司と定期的に食事にいくようになったんです。最初は愚痴や悩みを聞いてもらったりだけの間柄だったのですが、職場では見 […]

  • 環境変化

    子供も社会人で落ち着いたので、64歳で熟年離婚して人生を楽しむと決意

    静岡県 64歳 警備業 T.W様 男性

    会社の同僚からこのホームページを紹介されました。同僚もここの縁切り神社を活用して、離婚したと聞いたので、私も子供も落ち着いてきたので、そろそろ自分の人生をとことん楽しみたいという思いが募ってきてきたんです。会社近くでよく […]

  • 仕事関係

    顔も合わせたくない上司の会社に毎日行くのが辛いんです。何とかしてほしいです

    37歳 製造業購買部 男性 B,K様 奈良県

    ネットで検索していたら、オンライン縁切り神社とあったので、まずは無料相談から問いあわせしました。購買部に所属しているので、ほとんど外出することがないので、人間関係でもめるといづらくなる部署なんです。上司2名がお互いに仲が […]

  • 環境変化

    平気で借金する旦那に愛想がつきました。子供たちに影響出る前に縁切りお願いしました。

    35歳 事務職 群馬県 B,Iさん

    今の旦那とは結婚11年目になります。子供も二人授かり、最初はしっかり働いてくれたのですが、そのうち休日になると競馬やパチンコで出かけるようになったんです。最初はストレス解消のためにしょうがないかと思っていたのですが、去年 […]

  • 心身病気

    お金ばかり要求する男性と縁切りできますか?顔も見たくないんです。

    39歳 女性 新潟県 新発田市 匿名 派遣社員

    祈祷する前にご相談です。実は中学生からの幼馴染で私のことをよく面倒みてくれた3つ上のお兄ちゃんのような存在の方がいるんです。よく面倒みてくれて社会人になった時も飲みにつれて行ってくれたんです。その男性が5年前に結婚してか […]

  • 心身病気

    これまでのすぐに暗い自分、ネガティブな自分を変えたい。過去の自分に縁切りしたい

    36歳 薬剤師 FKさん 男性 徳島県

    僕はすぐに悪いことを考えたり、人のいうことをまっすぐに聞けず、命令されるとすぐに腹を立てたり、自分の本意ではない言葉を発したりする傾向があるんです。それを親がこうだから、まわりがこうだからとすぐに人や環境のせいにしてきた […]

  • 人間関係

    妻子ある上司と不倫関係になり、清算して前にすすみたい

    32歳 石川県 飲食業事務 H.Nさん

    自分でもいけないことだとはわかっていながらも、職場の雰囲気、人間関係を良好にしたいという思いから、妻子ある上司と定期的に食事にいくようになったんです。最初は愚痴や悩みを聞いてもらったりだけの間柄だったのですが、職場では見 […]

  • 環境変化

    子供も社会人で落ち着いたので、64歳で熟年離婚して人生を楽しむと決意

    静岡県 64歳 警備業 T.W様 男性

    会社の同僚からこのホームページを紹介されました。同僚もここの縁切り神社を活用して、離婚したと聞いたので、私も子供も落ち着いてきたので、そろそろ自分の人生をとことん楽しみたいという思いが募ってきてきたんです。会社近くでよく […]

  • 仕事関係

    顔も合わせたくない上司の会社に毎日行くのが辛いんです。何とかしてほしいです

    37歳 製造業購買部 男性 B,K様 奈良県

    ネットで検索していたら、オンライン縁切り神社とあったので、まずは無料相談から問いあわせしました。購買部に所属しているので、ほとんど外出することがないので、人間関係でもめるといづらくなる部署なんです。上司2名がお互いに仲が […]

  • 環境変化

    平気で借金する旦那に愛想がつきました。子供たちに影響出る前に縁切りお願いしました。

    35歳 事務職 群馬県 B,Iさん

    今の旦那とは結婚11年目になります。子供も二人授かり、最初はしっかり働いてくれたのですが、そのうち休日になると競馬やパチンコで出かけるようになったんです。最初はストレス解消のためにしょうがないかと思っていたのですが、去年 […]

  • 心身病気

    お金ばかり要求する男性と縁切りできますか?顔も見たくないんです。

    39歳 女性 新潟県 新発田市 匿名 派遣社員

    祈祷する前にご相談です。実は中学生からの幼馴染で私のことをよく面倒みてくれた3つ上のお兄ちゃんのような存在の方がいるんです。よく面倒みてくれて社会人になった時も飲みにつれて行ってくれたんです。その男性が5年前に結婚してか […]

ご祈祷料金に つきまして

ご祈祷料金

25,000円(税込)

ご祈祷料金+お清めの塩+お礼+手紙

※送料込み、レターパックでの郵送

神社からあなたに向けた励ましの言葉を直筆で送ります。ご希望の方は郵便局留めの郵送も可能です。
※ご祈祷はお申し込みからご入金確認いただいたのち、7日~10日以内にご祈祷を開始いたします。祈祷時間は朝8時~10時の間になります。

実際のお塩やお手紙のお写真

  • お清めの塩

  • お礼

  • 手紙

宮の司よりその方の生き方、生活での心がけ、人への接し方、お清めの塩の扱い方、神棚への作法などを手書きのお手紙を送ります。その方にとって非常に貴重なお手紙になると思います。

ご祈祷前にお読み
いただきたい、
よくあるご質問

  • Q.

    縁を切りたい相手の名前、生年月日がわからないと祈祷はできないものでしょうか?

    A.

    はい、名前は姓名どちらも必ず必要になります。名前がわからないと誰と縁切りするのかわからないからです。 苗字のみもできません。同じ姓名の同一人物を祈祷してしまうことがあるためお願いしております。縁を切りたい方の年齢だけでも縁切り祈祷はできますが、月日がわかればより効果が表れやすいです。縁切りしたいかたの姓名と月日だけしかわからない、もしくは生まれた年しかわからないという場合は一度ご相談くださいませ。

  • Q.

    効果はどうやってわかるものでしょうか?

    A.

    願主が、毎日強い心をもってお祈りをし、環境が少しずつかわりはじめ、事が思うようになってきた時にわかります。個人差はありますが早い方では1か月以内から環境に変化が現れはじめます。時間がかかる方は1年~2年ちかくかかる場合もございます。

  • Q.

    縁切りしたい相手の性格を変えることはできるのでしょうか?

    A.

    縁切りと性格変換とは異なります。縁切り祈祷ではあくまでお相手との距離を遠ざける、行動範囲を変えることなので、性格を変えることはできません。

  • Q.

    縁切り祈祷の効果が現れづらい祈祷内容などあったら先に教えてください。

    A.

    縁切りしたい相手が、依頼主が個人的に性格が合わない、気に入らないという一方的な感情だけの場合、さらに,縁切りしたい方が実は周りからの評判がいいという場合は縁切りは効果が見えづらいです。縁切りしたい相手が、依頼主や周囲に悪影響を与えている、危害を加えている、周りからの評判も悪い、このような相手には縁切り効果は表れます。

  • Q.

    呪い返しみたいなものはあるのでしょうか?

    A.

    教生(行者)の願力が強いため、願主には、一切ありません。祈願と呪いは違います。

  • Q.

    縁切りできないと断られることはあるのでしょうか?

    A.

    基本的に親との縁切り、公序良俗に反するもの、法律に関するもの、借金やギャンブル、ダイエットはお断りしております。また縁切りしたい相手の名前や生年月日が全くわからない、依頼主が縁切りしたい相手の人物像を把握していない、このような場合は神主が「依頼主は本気で縁切りしたいとは思っていない」と判断し,お断りしております。

  • Q.

    無料相談ではどこまで相談にのっていただけるのでしょうか?

    A.

    無料相談ではあくまで縁切り祈祷ができる内容か?生年月日がわからないまま祈祷できるか?祈祷して将来どうなりたいのか?などの祈祷内容に関するご相談のみとなります。現状の悩みや問題点を聞いてほしいというかたには神社で提携しているカウンセラーのかたをご紹介させていただいております。

  • Q.

    祈祷料金が25.000円(税込)というのはなぜでしょうか?

    A.

    お焚き上げの祈祷をするのに、祈祷の依頼内容、願主の名前、生年月日、縁切りされるかたの名前、生年月日をすべて手書きでお札に記入します。とくに祈祷の依頼内容は神様に伝わりやすいよう、宮の司が詳細に書きます。また祈祷をしてから宮の司が縁切りの様子が見えない場合、改めて祈祷を行うこともあります。通常2回は行っております。 追加料金など一切せずに祈祷を繰り返しているからです。またお手紙にも気を入れて送らせていただいており、ほかの神社のお札はあらかじめ印刷されたものが多いですが、当神社では手間と時間をかけているため、上記料金で設定させていただいております。この世に一つしかない御守りを作成させたいただいております。また交通費がかからず祈祷できることも特徴の一つです。

  • Q.

    毎日のお祈りの仕方を教えてください。

    A.

    お札が届いてからの毎日のお祈りが非常に重要になってきます。できましたら空気が澄み切っている朝の7時までにお札に向かってお祈りをしてください。難しい場合は午前9時までにお願いします。できない日は翌日でも構いません。その際はお祈りの時間を少し長めにとってください。御守りの方はお守りを手に握ってお祈りしてください。またお祈りの際には周囲に迷惑のかからない範囲で、ご自身の願いを少し声に出してお祈りしてください。                  

  • Q.

    オンライン縁切り神社となっているので、祈祷時間の様子はオンラインで視聴できるのでしょうか? 

    A.

    オンライン縁切り神社の名称はあくまでネットからのお申し込みのかたと宇都宮にある縁切り専門の神社をおつなぎしているものでございます。したがって神社が動画で撮影したり、配信するようなことは行っておりません。

  • Q.

    効果がない場合は返金はあるのでしょうか?

    A.

    効果というものが人によって受け止め方がちがうのですが、1年経過しても状況が変わらないという場合はご連絡ください。ただし、追加祈祷の場合でも祈祷代25.000円(税込)は発生いたします。基本的には返金は行っておりません。 ただ事前に祈祷できるか、効果がみられそうか祈祷申し込みの前に宮の司に確認することはできます。その際はLINEもしくはメールにて「祈祷前のご相談」として祈祷内容を送ってください。祈祷できると宮の司が判断してからのご入金でも構いません。

  • Q.

    お焚き上げの祈祷はいつおこなわれますでしょうか?

    A.

    お焚き上げの祈祷は、毎月1日、9日、19日に行います。その機会に合わせて申し込みいただくと早めにお札などが到着します。祈祷の準備もありますのでお早目のお申し込みをお願いしております。混雑状況によりまして到着が遅れる場合がございますが、その際は事務局より発送日をご連絡させていただいております。御守りなどの到着は祈祷お申込みから2週間前後みていただければ幸いです。

  • Q.

    祈祷日の指定や時間指定はできますでしょうか?また祈祷中にこちらで何か行ったことがいいものはあるのでしょうか?

    A.

    祈祷日の指定や時間指定は可能でございます。基本的には朝7時~11時の間で祈祷を行っております。また祈祷中には特に行っていただくことはございません。祈祷後にお札またはお守りを送付させていただきますので、到着した翌日から朝7時までに毎日お祈りを行ってください。毎日のお祈りが重要になってきます。

  • Q.

    お清めの塩はいつ使うのでしょうか?

    A.

    神棚がある方は、神棚へ置き、1日・15日に家を中心に北東の角方向に散布し土地を清めてください。 神棚のない方は、郵送された時(午前中)散布してください。 集合住宅の方は、家を中心に北東の角・南西の角方向に盛り塩としてください。

  • Q.

    塩をまくというのはどのような意味があり、どのような効果があるのでしょうか?

    A.

    塩をまくというのは土地を清浄する、けがれた土地を何もないきれいな土地に戻すという意味がございます。したがって塩をまくことで、これまでの嫌な縁を断ち切り、新たな良縁が入りやすい環境を作る効果があります。

  • Q.

    お札が届きました。神棚がない場合はお札はどのように壁に貼ったらよろしいでしょうか?

    A.

    北東の方角に画びょう以外で貼り付けてください。神棚がある場合は神棚の背中(壁)が北もしくは東向きであれば、神棚に置いてください。神棚の背中が北もしくは東向きでない場合は北東方面にお札を壁に貼ってください。

  • Q.

    御守りを毎日持ち歩いていたので、ボロボロになってきました。取りかえていただくことはできますでしょうか?

    A.

    御守りを交換するということは、改めて祈祷をすることになりますので、祈祷を再度行うということになりますので、定価の祈祷代もかかります。

  • Q.

    不倫相手の縁切り祈祷はできないのでしょうか?

    A.

    不倫問題は縁切りしたいかたの姓名、生年月日がわからない場合はお断りしております。ただしお相手の名前や生年月日がはっきりわかるかた、または家族に危害がある場合は祈祷できます。神社は皆様の将来をよくするために存在しているので、縁切りしてご自身だけでなく、縁切りしたことで家族が平穏な毎日が送れるなど、まわりがよくなることも考えてお申込みください。

  • Q.

    縁切りしたい人数は何名まで可能でしょうか?

    A.

    同じ職場など同じ環境の中での方でしたら、1つの祈祷で3名までは可能です。それ以上は効果が薄れます。 また縁切り祈祷する内容が2つの場合(例えば職場の人間関係と家族についてと祈祷内容が異なる場合)はそれぞれ1つずつの祈祷となり、料金も2回分となります。

  • Q.

    縁切りで相手が亡くなってほしいとは思っていません。 縁切り祈祷で相手が自然と自分から離れていくものでしょうか?

    A.

    その通りです。相手が死んでほしいということは、縁切りとは異なることです。又、親族は縁を切ることは、望ましいことではありません、先祖を敬い自分の心を清らかに接していただくことです。

  • Q.

    私の弟の嫁のことで、私が縁切りしたほうがいいと思っているんです。その場合、代理で申し込みすることはできますでしょうか?

    A.

    はい、代理の場合でも依頼主は弟様の名前と生年月日、縁切りしたいお相手のお名前と生年月日が必要になります。その際の郵送先の宛名を別名もしくは郵便局留めでも構いません。ただしご本人様が縁切りを望んでいなければ成就しませんので、必ずご確認の上お申し込みをされてください。

  • Q.

    郵送物は箱でしょうか?

    A.

    御守りと宮の司が直筆で毎日のお祈りの仕方や指南の言葉をお手紙に入れたおります。さらにお清めの塩を青のレターパックにて郵送いたしております。郵便局留めを希望されるかたは申し込み時にあらかじめ郵便局の住所を入力してください。こちらで発送時に追跡番号をお知らせします。

  • Q.

    祈祷していただいてから郵送物が到着するまで日数がかかるのはなぜでしょうか?

    A.

    お焚き上げの祈祷後、改めて祈祷することもあります。またお焚き上げで祈祷したお札を2日ほど冷ましてから御守りにいれます。そこからお手紙を作成するため、祈祷後1週間のちに郵送させていただいております。

  • Q.

    ホームページに教会とあるのですが、教会なのになぜ神社なのですか?宗教団体なのでしょうか?

    A.

    宗教法人として、木曽御嶽本教 下野巴教会(きそおんたけほんきょう しもつけともえきょうかい)として、登録しております。宗教団体では一切ございません。

  • Q.

    海外に在住しているのですが、お札やお守りは日本の実家に預かってもらっても効果はあるのでしょうか?

    A.

    お札やお守りは常にご依頼主に近くにあり、毎日お祈りをしないと望むべき方向へはむかいません。転送していただいても構いませんので、常に身近に置くようにしてください。

  • Q.

    ストーカー被害でどうしても相手の名前、生年月日がわからないのですが、この場合は縁切り祈祷をお願いすることは難しいのでしょうか?

    A.

    姓名がわからないと、神社もだれを縁切り祈祷するのか明確でないため、祈祷ができなくなります。お札に縁切り相手のお名前を記入するため必要になります。ただし、ご自身が強い心を持つ生命力を上げる祈祷に切り替えることはできます。ストーカーが依頼主に近づかないような祈祷をいたします。

  • Q.

    離婚をするために縁切り祈祷をお願いしたのですが、なかなか効果があらわれません。何が原因でしょうか?

    A.

    祈祷内容をもっと詳しくお伝えいただかないと縁切りできない場合があります。原因にもよりますが、ただお相手の態度や言動に変化が見られた場合は、離婚しないほうがいいと神様がおっしゃっておられます。

ご祈祷の流れ

オンラインで申込み、あとは神社が祈祷。

  • 無料ご相談フォームよりご相談ください。

    メール、もしくはLINE@にてお気軽にご相談可能です。 無料ご相談=入会ではありませんので、決して無理な勧誘は致しません。

  • ご祈祷のご予約をお願いします。

    無料ご相談後、ご祈祷を希望される方は、運営よりご予約の案内をさせていただきます。

  • フォームに必要事項を入力後、ご入金ください。

    入金の確認後、宮司が実際に祈祷を行います。
    支払い方法(クレジットカード、〇〇、〇〇)

  • ご祈祷内容をもとに、神社でご祈祷を実施

    下野巴教会(しもつけともえ教会)の神主が責任を持って、あなたの願いをご祈祷いたします。※公序良俗に反するご祈祷内容(犯罪・親との離縁・浮気)などはお受けできませんので、あらかじめご了承ください。

  • 護摩札と清めの塩を受け取り大切に保管する

    ご祈祷完了後は、護摩札をあなたのご住所へお届けします。 護摩札と清めの塩は、できるけ肌身離さずお持ちいただくと、ご利益が高まります。ご祈祷から7〜10日以内に封書で郵送いたします。 (ご希望のかたは郵便局留めも対応いたしております)

皆様の将来を明るくするために、
勇気を持ってご相談ください。